製品型番 : K-121
カラー
●ベージュ色
在庫状況
残り50点
発送日
5月21日~5月22日
到着目安
1~2日後
ご注文金額が5,500円(税込)以上の場合、
送料無料でお届けいたします。
※5,500円(税込)未満のご注文は全国一律送料990円(税込)いただきます。
※レターパックで発送可能な商品は一律600円いただきます。
※レターパックで発送の場合、代引きはご利用いただけません。
※メーカーからの直送商品など、一部送料無料対象外の商品や、送料金額が異なる商品がございます。
発泡目地棒はコンクリート構造物に「溝」を形成する為に使用します。デザイン性を高めたり、「ひび割れ」を誘発する為に用います。樹脂発泡製の目地棒は表面が均一なので、コンクリート硬化後の仕上がり面がきれいになります。又、樹脂発泡製品は水分を吸収しないので、硬化中のコンクリートの水和反応を阻害しません。(コンクリート硬化中、型枠などの木材等に水分を吸収されると、コンクリートの硬化に必要な水分量が不足して硬化不良の原因となる場合があります。)
有機溶剤を含有している剥離剤・プライマーなどに長時間触れると溶解する場合があります。又、高温となる場所に長時間放置した場合、熱により形状が変形する場合があります。
又、釘打ち機を使用する場合は圧力設定に注意して下さい。
(力が強すぎると釘が貫通したり、製品が破損する可能性があります。)
ブランド
(株)アークエース
製品型番
K-121
色
ベージュ色
サイズ
底辺 40㎜ × 高さ 30㎜ × 上辺 10㎜
出荷単位
1本
重量
約0.5kg/本
ケース入数
50本入
梱包サイズ
材質
発泡ポリスチレン樹脂
01
誘発目地を設ける意味は、コンクリートのひび割れを制御することです。コンクリートは乾燥や温度変化により収縮し、自然にひび割れが発生します。誘発目地を入れることで、ひび割れが意図した箇所に集中するよう誘導し、建物や構造物の見た目や耐久性を保つことができます。これにより、無計画なひび割れを防ぎ、構造物の安定性を確保します。